私は練習してたので松坂の投球しか見てません

それさえ見てればいい
「いや、会見とかも見たかったじゃん。」
今日という日を忘れない(昨日
そんな人がたくさんだと思います。私は試合自体は見れていないので、試合内容については、忘れるも何もわからないのですが。

それでいい

松坂選手、長い現役生活お疲れ様でした。小学生時代、パワプロでは必ず西武を使っていた記憶があります。(投手松坂、遊撃手松井稼頭央が強すぎるため
松坂世代と称されるほどに、時代を背負った平成の怪物。今までは我々のような野球を愛する者たちを楽しませてくれたヒーロー。
これからは現役生活なんかよりも長い人生が待っている。そして野球は生涯スポーツ。
まずは家族との時間をということで、野球から離れるようですが今度はどこかで自分自身が野球を楽しんでいて欲しいものです。
話変わって

松本選手、10勝おめでとうございます!
本日は素晴らしいコースを中々ストライクにしてもらえず、高めのストレートで空振りが取れないという、辛い試合だったと思います。
それゆえに、投球自体は特別悪いようには見えませんでしたが、結果だけ見ると5回5失点。
四球を最低限に抑え、逆転も許さなかったと考えると今日出来る最低限の投球だったと思います。
次は来シーズンということになるんですかね?怪我無く、ストレートの球威に磨きをかけて来年もキリキリマイ!
正直打つと思ってた

「打つなら初球だ、ストレート!」
言った瞬間打ってくれました!ありがとう!おめでとう!
守備でも好守備を見せ、獅子奮迅の活躍をした獅子男。
あまり考えたくありませんが、源田選手が抜けてしまったとしても、大きな穴とはならないぞという存在感を見せてくれました。
今季の球種別成績を見ると、ストレートは3割越え。変化球が全く打ててないというある意味イメージ通りの成績。
低めの変化の見極め等こなせるようになればより存在感が出せるはず。これからも頑張ってほしい!
今季の本拠地試合終了
今年も早いもので、公式戦もあとわずか。
順位等関係なく、最後まで怪我無くいい試合を。
頑張れ、西武ライオンズ!
コメント