負けは悔しい。自らの手で再確認

度々話題に上げてた県大会ですが、決勝で負けました。

クマ
クマ

県準優勝じゃよくやったじゃん

「頭で理解していても悔しいものは悔しい」

マジで悔しい

負け。たかが一つの負けだけれど、こんな悔しいものはない。

トーナメントの負けって言うのもあるだろうけどマジで悔しい。

リーグ制とはいえ、プロ野球選手はこれを繰り返してるのか、強いわ。

本日の試合はあまり見れておりませんが

平良選手が勝ち越し点をいれられてしまったところだけ見てしまいました。

あからさまに調子悪そうなストレートの浮き方してますね。

といっても自分ら一般人は、たかが1試合やっただけで筋肉痛になりますし、たかがダブルヘッダーでヘロヘロになりますし。

プロ野球選手は、毎日こうやって投げて打って走っててすごいなあ…

そんな話は置いといて、本格的に壊れる前にしっかりとケアをしませんか。

体がフレッシュでこれならそれはそれで問題だ!投げる球自体の強度も落ちてるので今一度修正を。

代打は初球狙い球絞ってフルスイング

野球というスポーツはとても難しいので、攻めた結果のミスに文句を言うなんてありえない行為。

柘植選手、ホームラン狙って倒れるくらい空振りしても構いませんぞ。

とりあえず、お疲れ

自分、そして西武ライオンズ。負けても明日は来る。明日以降のためにもっと進化していこうと思う。

とりあえず寝よう!

これは貰った銀メダル。金を貰うその時まで大事に保管。

コメント

タイトルとURLをコピーしました