いい試合だった、結果負けた、それだけ。

確かに反省点はあるけども

クマ
クマ

いろんな噛み合いがあった

「ただそれだけ。それ以上でも以下でもない」

今井選手、ナイスピッチングと言いたい…!

結果負けてしまっているし、四球と暴投で点を取られてしまっているんですよね…。

とはいえ荒れた試合になりかけている中、最少失点で切り抜けるピッチング。

前回登板とは違う姿を見せてくれました。ナイスピッチン…と言いたいのですが、辻監督も言うように目指す場所はその上。

それだけのボールを投げていると思うので次回登板ではより良いピッチングをよろしくお願いします!

打者陣、良いところもあった。

粘って単打、粘って四球。2アウトからチャンスを作る。ただ攻撃の時間が過ぎていたわけではありませんでした。

しかし、長打無し、連打も特になし。結果、点は入らず。1点のみで敗戦。

あと一歩。野球というスポーツはとても難しいものなので、その一歩がとても大きいものではあるのですが。

ここをこうしろ!ここをこうすればいい!なんて言える立場の人間なんて首脳陣くらいなのであまり言及できませんが、強い打球を打てる人間は強い打球を打ってほしいですね!

美しい打撃も好きですが、ありえないスイングスピードからのありえない打球速度を繰り出す打撃もきっとみんな大好き。

結果長打も増えると思います。(注意、低めの変化をありえないスイングスピードで空振りはしないように

適材適所、ありえない打撃、ありえない打撃を、今後はよろしくお願いします。

皆さんにとっては関係のない話かもしれませんが

私事ではございますが、本日の試合に勝利し、無事県ベスト4が決まりました。おめでとう、ありがとう。

来週の土曜日が準決、決勝のダブルヘッダーなので体激重になりそうですが頑張ります!

早く動画のデータ貰って編集してyoutube上げたい!(県大会の最初の試合からずっと言ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました